HONEST

齢31歳。音声コンテンツ好きの僕が、日々の学びや気づきを、文章とイラストで自由に記録していきます。

2月8日 初心者になること

週の真ん中水曜日

 

毎週水曜日は、何かとバタバタする傾向があるのだけど、かえってその方が僕にとっては有難かったりする。月曜~金曜まで仕事をしていると、やっているタスクは違っても、俯瞰してみた時の日々の過ごし方が同じになってしまって、なんだかやる気を出すのが難しく感じる。

 

一言でいうと、中だるみっていうやつかな。

 

だから、何かしらのトラブルがあると、もちろんそれの対処は大変なんだけど、中だるむ時間的余裕も精神的余裕もなくなり、気づいたら夜という感じになっているので、まあ好都合だったりする。

(とは言え、前回も書いた通り突発的なトラブルは本当に嫌だ)

 

昨日は、その前日から忙しくなる予兆があったから対応できたし、気づいたら一日が過ぎていた。大きな問題が起きることもなく、かつしっかりと対応することができたから、結果オーライ。

 

毎日同じような日常が続くこと、それ自体は心の安定にも繋がるのだけど、

同時にモノトーンな毎日はモチベーションを維持することが難しい。バランスだよね。

 

そんな水曜日は、本当はさっさと仕事を切り上げて、

英語の勉強をしたり、本を読んだり、そしてこの日記を書いたりしたいのだけど、昨日は部の新年会があったからそれが出来なかった。いま一緒に働いているメンバーは、みんなとても良い人だから大好きなんだけど、定時を過ぎてからも仕事の人と一緒にいると、ずっと夜まで(場合によっては翌日まで)仕事が続いているような気がしてしまう。

 

僕は、毎晩一人の時間を大事にすることで、翌日を新しい気持ちで迎えられるのだけど、ずっと水曜が終わらずそして木曜も水曜が続いている気がしている。

 

もしこの飲み会が初めての飲み会だったら、楽しかっただろうと思う。

僕は、既に知り合いになった人と、より関係性を深めることが苦手なのだ。

お互いに知らない状態だと、色々と交換する情報が新しく、その場が楽しい。

ただ、もうすでに知り合いになった人とご飯に行く、となると何を話せばよいの?となってしまう。

 

それは恐らく、僕があんまり人に興味がない、というよりも愛情という感情がないからだと思う。

恋人だけじゃなくて友達に対して、深く愛情を感じることが極めて少ない。

だから、仲良くなることがとっても難しい。これは仕事観もそうかも。

毎週月曜日は、また新しい情報が沢山降ってくるからハッピーなんだけど、水曜になるともう驚きがない。人も仕事も飽きっぽい。

 

そんな自分への解決策みたいな本が、voicyの「荒木博之のbook cafe」で紹介されていた、『風姿花伝』だ。

voicy.jp

同じ毎日が続いても、人間関係が続いても、1日単位、1回単位で切り取れば全てが新しいのだ。仕事においては、例えばプレゼンに関してはもう初心者ではないかもしれないけど、今日、○○さんの前でのプレゼンに関しては初心者である。そうやって一回一回を新しいものと捉えるようにすると、少し変わるかもしれない。

 

このブログも、

今日の私からみたら初心者だ。