HONEST

齢31歳。音声コンテンツ好きの僕が、日々の学びや気づきを、文章とイラストで自由に記録していきます。

5月22日 大退職時代

水曜日、

 

 

「〇〇さんが5/31を最終出社として退職されることになりました!皆さん、寄せ書きよろしくお願いします!」

今週になって何回目にしただろうか。この5月末最終出社、6月はまるっと有給消化で6月末退職は、非常に多いパターンであることは知っている。ボーナスがあるからだ。

ただ、ちょっと多すぎる気がする。。。

 

ちなみに僕のチームは退職ではなく、5月末をもって産休に入るメンバーが一人いる。他のチームでは、ポコポコと退職が相次いでいるから、それに比べたらマシかもしれないけれど、もちろん補充はない。

 

みんなギリギリで回している。

 

この会社は、みんな次のステップまでの間として”利用”している雰囲気。ちょうどこのタイミングでやめる人が多いのは、コロナ禍の2020年に、コロナが追い風となって伸びたビジネスだったこともあり、中途採用を積極化していたからだ。それから4年経って、次のステップに進む人が一斉に退職しているのである。

 

ほとんどの人が、とても尊敬できる人だから、そういう人がいなくなるのは、やっぱり辛いよね。。