HONEST

齢31歳。音声コンテンツ好きの僕が、日々の学びや気づきを、文章とイラストで自由に記録していきます。

12/28 有休は計画的に

木曜日、

 

 

いつからだっけ、年間5日間の有給取得が法律での義務となった。

新卒で入った会社では、年間で数日、土曜出勤日というものが存在し、大体の人がそこを有給休暇に当てていた。当然、僕もそうである。

GWの中日だったり、お盆前の土曜日だったり、そういうところに土曜出勤日が当てられているから、そこで取ることが出来ていたのだ。

しかし、今の会社に来てからは、土曜出勤日なるものが存在していない。

だから、意識的に有給を取らないと、法律違反になってしまうのだ。

 

今の会社は、オフィシャルでは29日までが年内最後の営業日。一応、僕のように、年末年始に何かしらのキャンペーン対応が必要なスタッフは、時間単位での出勤となる。

そりゃそうだ、大晦日や元旦に、確かにパソコンで対応しなければいけないけど、半日とか丸一日とか作業しているわけではない。

そうなると、年末年始は勤務日にならない。

 

私は、残り1日の有休未取得日があるのだ。

それを、なんと年の最後の営業日に持ってきた。これが仇となった。

どんどん振ってくる仕事、年明けから早々に打ち合わせも入れられているし、すぐにキャンペーンも始まる。

 

こここれは、完全に計算ミスである。

 

仕事納めなんてどこ吹く風だ。とはいえ、明日はオフィシャルに働いてはいけない。

会社に遊びに来る、という建付けで、会社に来る予定である。こういう年末年始のソワソワした感じだと、在宅ではなかなか集中できない。

 

幸いなことに?というか、僕は実家が自営業で、僕の2つ上の姉も病院勤務だから年末年始やお盆に、家族一同が集まるという文化がない。小さい頃はあったが、大学生になり、みんな自由に生きるようになってから、ない。

だから、寂しいとは思わないけど、仕事は納めたかったなぁとちょっと思う。

 

有給のご利用は計画的に♪