HONEST

齢31歳。音声コンテンツ好きの僕が、日々の学びや気づきを、文章とイラストで自由に記録していきます。

5月17日 モンジャラ

金曜日、

 

 

今日は在宅勤務の日。というのも、昨日書いていたハンギングプランツが届くことになっていたからだ。

相変わらずの丁寧さに本当に驚愕するのだが、到着する1時間前にお電話があり、あと何時間で到着するとの事前連絡。

これまでに、ここまで丁寧にご対応頂いたことはなかった。

そして到着。

おおお、そういうことか。配達の方ではなくて、本当にお花屋の方がお届けに来てくれたのである。繋ぎの洋服に大きい帽子、そしてタオルを持っている。

もちろんホスピタリティもあるのだろうが、それ以上に植物が大好きなのだと実感した。

もし、お届けにきても不在となってしまったら、植物を持ち帰らないといけない。植物にとっては、暗く不安定な車の中を移動しなければいけないのである。

育ててきた植物をしっかりと受け取ってほしい。そういう思いがヒシヒシと伝わった。

 

届いた植物は、リプサリス・カスッサ。紐サボテンとも呼ばれている多肉植物である。フワフワ・モコモコしていて、なんだか小動物みたいである。

モンジャラって確かいたと思うけど、あいつが綺麗な緑色になって、もう少しきめ細かくなったような、そんな感じである。

ベージュ色ではなくて、グレーのハンギングポットにはなってしまったけど、むしろそっちの方がしまっていい感じに見える。

日中はカーテンレール越しに、夜は絵が飾ってあるピクチャーレールにS字フックを繋いで、そこで休んでもらう。

 

これからモンジャラとの新しい生活が始まる。