HONEST

猫好き・植物好き・ラジオ好きの齢32歳。日々の学びや気づきを、文章とイラストで自由に記録していきます。

11月19日 半年先

火曜日、

 

 

ちょくちょくこの日記にも書いているように、今年の冬に流すTVCMの撮影や編集やらで、いま仕事が佳境を迎えている。残り1,2週間がピークだと思う。

ただ、実は佳境になる頃には既に次の仕事の準備が始まっている。

次の春、どちらかというとゴールデンウィーク前後くらいに実施するブランドのプロモーションについて、取り組み始めている。

やっと本格的な冬になってきた、という感じなのに、既にもう初夏あたりの話をしている。

考えてみたら、僕のキャリアはずっとそんな感じだ。

前職も食品ブランドの会社だったから、ゴールデンウィーク明けには既に秋冬向け新商品のプロモーションを考え、これからは鍋が美味しい季節になるっていうときに、春夏のメニュー企画をしていた。

だいたい半年先を生きている。

だからかもしれない。何かとせっかちで、とにかく前倒しで物事を進める癖がある。LINEやTeamsも見たらすぐに返すし、未読で放置しておくのが出来ない性格なのだ。

だから、真逆を生きている人に遭遇すると、馬が合わなくて調子が狂ってしまう。要は、じっくりじっくり理解をするし、基本的にチャットのメッセージを見ない人だ。

でも、ちょっと考える。季節通りに、時計通りに行動できている人って、どれくらいいるんだろう。

だいたいみんな、ちょっと先を行ってるか、すごい遅いかのどちらかじゃないだろうか。

季節だってだいぶ遅刻気味な今日この頃。ちょっとずれてるくらいの方が、いいのかもしれない。